2008年03月06日

暁亭で石見聞"手水鉢今昔"

暁亭は、裏山から湧き水が出ているので、水を利用した風情がそこかしこで見られます。
手水鉢もそんなアイテムひとつ。長い年月が苔で景色を作りイイ感じでした。
自然石を欠いて彫ったような噴火口を思わせる鉢の荒々しさも、時代が丸くしています。
冬枯れの苔の茶色と妙にマッチして侘びですねぇ。
竹先からチョロチョロと流れ出る水音にも春の気配が濃厚です。

一方、水は止まっていましたが現代アートっぽい手水鉢もありました。
これは、後付けなんでしょうか?
ただ、明治期は先取気概もあった時代なので
もしかすると、当時のモノかも知れませんね。
四角い鉢に球の出水。当時だとしたら、かなりの斬新な感覚です。

古式の屋敷に、手水鉢2体。
今昔の対比が、なかなか面白いなぁと感じ入りました。

akatsukitei30701.jpgakatsukitei30702.jpg

inada_design at 10:32│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔