2014年06月

2014年06月30日

石散歩(その1)

週末は怪しい天気のなか、ギャラリー巡りに出かけました。
今回は西麻布から青山にかけて
小さいけど品の良いギャラリーを訪ねたんですが…
石屋の習性で、道々ステキな石使いに目が留まってしまいました。

まずは別荘の様なお宅。
とても都会とは思えない風情で、塀は低い石積みでした。
そこに大きめの石が置かれ、熊笹が彩りを添えています。
低い塀の内側には、樹が植栽され
雑木林の中に家が建ってるような雰囲気を醸していました。
入口に向かうスロープは、玉砂利を固めたアプローチから
奥には自然石の階段。あぁ、ため息出そう。

今頃から夏に向けて、涼しい木陰がお客様をお迎えするなんて
なんて、ステキなんでしょうねぇ。w

入り口にはモミジも植わっているので
秋には紅葉して、これまた良いんでしょうねぇ。

人様のお宅を勝手に眺めさせて戴いて悦に入るなんて…
風情のあるお宅に、無粋な視線で申し訳なかったです。
でも、しばし暑さを忘れましたぁ。w

genkan003genkan002genkan001


inada_design at 12:21|この記事のURLComments(0)

2014年06月27日

ブラジルで巨岩に出会う〜

W杯、日本は敗退しちゃいましたねぇ。
朝早くからTVにかじりついて応援したんですけど…残念でした。
ま、私はコアなサッカーファンと言うほどでもないのですが
友人には熱烈なサッカーファンも多いです。

いま、ブラジルに何人もの友人が行っています。
そのなかのひとりがFBにブラジルの巨岩をアップしていました。
ちょっとシェアさてもらうと…

ここは、Pedra da Bocaと言うところで
荒涼とした大地に巨岩がニョキッと出現した場所のようです。
「信仰の岩」と呼ばれる岩は、大きくえぐり取られた奥にマリア様が居るそうです。
「岩の口」は、文字通りポッカリと空に向かって口を開けています。
その他、長い年月が岩の表面に溝を刻んだ美しい岩など
見るべき石がたくさんあるようです。いいなぁ。

しかし、地球の反対側ですからね。
おいそれと行けるところではありませんねぇ。
しばし、友人の撮った写真を楽しませてもらいました。
と言う事で、ちょっとお裾分け。

boca001boca003boca002

inada_design at 15:34|この記事のURLComments(0)

2014年06月25日

夏こそ、石の花器

梅雨ですねぇ。東京でも雷が鳴っていますが
場所によっては豪雨の所もあるようです。
昨日の三鷹周辺の様に、大量のヒョウが降ったり…
この頃の天気は、ちょっと恐いですね。

でも、この梅雨が明けたら、カッとした夏日が来るんでしょうね。
夏の日差しも良いのですが
花好きの私としては、切り花が保たないのが哀しいです。
すぐに水がお湯になっちゃうからでしょうね。
でも、石の花器なら割と温度変化に強い気がします。

ま、夏の間は生花をすっぱり諦めて
フェイクフラワーを楽しむ!って割り切っちゃっても良いですよね。
石とアレンジすると、結構モダンになりますよ。

最初のは、大谷石の角柱に穴を空けたもの。
玄関先やお部屋のコーナーに良い感じです。
トルコの赤い自然石に穴をあけた花器は
クラシックな家具と好相性。
そして、丸柱のセンターに穴を空けたものは
デスクトップを彩るのに最適です。

どうでしょう?
一口に石の花器と言っても、印象はだいぶ違いますでしょ?

flower03flower002flower001

inada_design at 15:42|この記事のURLComments(0)

2014年06月24日

食石、音石♪

会社近くのケーキ屋さんで、石のターンテーブルを発見!
ケーキの本が載せられて、ディスプレー用に使われていたんですが…
元々は、チョコレートのテンパリング(温度調整)の為に使ったり
ホールケーキにクリームを塗ったりする時に使うんでしょうね。

今年のヴァレンタインは、とっくに過ぎましたけど
ご自宅でオリジナルチョコを作る時でも
テンパリングは大事ですよぉ。
その他、パン生地を練る時も。石板があると重宝します。

また、音楽ファンにはオーディオ機器やスピーカーの下に
石を敷くと、音が良くなるのが識られていますね。
レコード派は、レコードを押さえるウエイトにも気を遣いますよねぇ。
食にも音にも、石はお役立ちです!

イナダには、色々なタイプの石が揃っていますので
色の好みやサイズなど、言って戴ければリーズナブルにご用意が出来ます。

パン作りが趣味だから、キッチンに赤い石板が欲しいなぁ。
深みのある黒い石でオーディ周りをまとめたいなぁ…
など、リクエストにお応えします。
まずは、お気軽にご相談くださいね。

cake001

inada_design at 11:59|この記事のURLComments(0)

2014年06月20日

石が目印!

昔々は、石の門柱が憧れだった物ですが…
いまや、あまり見かけないですね。

シンボルツリーもあって、スズカケの樹が目印ね。とか
松の木があるから…なんて、それぞれの家にアイコンがありましたね。

いまや、所番地だけで味気ないです。
家にアイコンがあれば、見つけやすいだけじゃなくて
風情があっていいのにねぇ。
などと思いながら歩いていると…家の隅に大きな石を置いているお宅発見!

もしかすると、なにか実用目的なのかもしれませんが…
「玄関先に緑の大きい石があるからね。」などと
アイコン使いされていたりして…そうだといいなぁ。w

石柱の代わりに、石を置く。
自然石ならではの風合いが、家とマッチして良いと思いますねぇ。
って、まずは我が家に置かなきゃね。(汗)

icon001icon002

inada_design at 14:25|この記事のURLComments(0)

2014年06月19日

石の力

忙しさにかまけて、ベランダのメンテが滞っていたら…
玉砂利の間から、なんと雑草が生えていた。

なんの変哲もないベランダの防水フロアの隅に
黒玉砂利を寄せてあっただけで、土の欠片も無いのに…
きっと風で運ばれてきた、ホコリの様なわずかな土塊が
石の間にちょっとづつ詰まって、保水状態が良かったのかしら?

何もないところだと、当たり前だけど草も生えない。
でも、そこにわずかな石があれば、植物が育つんだねぇ。
なんだか、軽い感動を覚えるなぁ。
しかし、これは石の力なんだろうか?植物の力なんだろうか?

ま、何もなければ生えないなら
わずかな石でも命をささえる道具になるんだなぁ。
と言う事は石の力じゃん。
石ってすごくない?って、独り言。

isijikara001isijikara002isijikara003

inada_design at 17:25|この記事のURLComments(0)

2014年06月16日

BVLGARIで見っけ!

銀座に出たので、ちょっと優雅にブルガリでお茶。
天気がいいので、屋上のテラスで…
ノンビリと風に吹かれてお茶を楽しもうと思ったのですが
商売柄、やっぱり石に目が行っちゃいました。(笑)

だって、ローズマリーが植わっていた鉢が石だったんです。
しかも、切り株の様に模様が入れられて見た目も良い感じなんですから〜。
植わっているのが、ハーブと言うところはもちろんですが
こういう高級な場所で石鉢が使われてる事に
ちょっとグッときちゃいました。(笑)

ま、それだけじゃなくて…
石の植木鉢は、風雨にへたる事もなく
いつまでも腐らずに長く使えるのと、その存在感ですよねぇ。
木の丈が大きいほど、どっしりと安定感があり
風に負けないのでいいですよ。

もちろん盆栽様の小さな鉢も、岩の様な風情が出ていいです。

bvlgari0616


inada_design at 15:26|この記事のURLComments(0)

2014年06月13日

砂利は涼し!

梅雨の合間、夏の日差しですねぇ。
あれ?雷の音。夕立でも来るのでしょうか?不穏。

そう言えば、景色がハイキーに見える夏日でも
砂利が敷かれていると、なんだか涼しげに見えますね。
強い光も優しく受け止めてくれるし
ま、雷雨にあって濡れても良い感じに見えます。
砂利って偉いなぁ。(笑)

ベランダや犬走り、玄関脇のニッチスペースや
植木の周りに、さり気なく砂利を撒くといいですよぉ。
ぜひ、夏本番前にどうぞ〜〜。

jari001jari002

inada_design at 12:28|この記事のURLComments(0)

2014年06月11日

傘立てパズル

梅雨ですねぇ。雨ですねぇ…
と言う事で、ギャラリーに置いてある「石の傘立て」を並べてみました。(笑)
5穴2個、3穴1個が玄関先にあったので
パズルの様に、あれこれと並べ替えてみました。
どうでしょう?なんか楽しそうでしょう?

この傘立ては、置き場に合わせて
このように変幻自在にカタチを変えます。
2種3個の組み合わせでも、ご覧の様な状態になります。
3穴だけの組み合わせだったり、5穴だけの組み合わせだったりすると
またまた、面白い組み合わせが生まれそうです。
そのうえ、石色の組み合わせもアレンジできますので
ご覧の様に淡い色彩の組み合わせだけでなく
黒と白の石を組み合わせたクールな演出もできますよ〜。

独身の時、結婚した〜。子供が生まれた〜など
家族構成が変わった時に、3穴、5穴いずれかを増やす。
そんな使い方もできます。

便利楽しい、「石の傘立て」です。

kasatate00kasatate01kasatate02kasatate03kasatate04kasatate05kasatate06kasatate07kasatate08

inada_design at 15:27|この記事のURLComments(0)

2014年06月10日

灯台もと暗し…

今日は、朝から本社で打ち合わせ。
しばらくぶりに行って…ふと、いつもの風景を見直すと
な〜〜んだ、こんな所にも、見るべき意匠はありました〜〜。

それは「壁」。
いつも見慣れているのに…ふと足を止めたら良い感じ。
ビルを建てた当時の遊び心に捕まりました。

何がモチーフになったんでしょう?
扇子を閉じた様な出っ張りが、リズム良く並んでいます。
見れば、サイドと下部は鏡面磨き。
頭部分は蒲鉾型に膨らみ、粗くビシャン仕上げ。
凝ってますねぇ。

何気なく見過ごしてきましたが
灯台もと暗しでした。(汗)

kabe001kabe003kabe002

inada_design at 15:30|この記事のURLComments(0)