2008年02月

2008年02月29日

春になったら"桜皿"は、いかがでしょう?

東京は今日は温かですねぇ。なんでも3月下旬の陽気とか。
もう春は、そこまで来ています。
日本人にとって桜花は特別な感慨がありますよねぇ。
有人測候所の減少によって、開花予報をする地域も減ったなどと新聞に載っていましたが…
桜の花の開花が待ちこがれます。

さて、そんなわけで…今日は"桜皿"のご提案です。
桜の花びら型にカットした小皿がカワイイかなぁというネタです。
先が尖ってた方が桜らしいのですが、危ないのでちょっと丸くしてみました。
5枚合わせると桜紋様になります。それぞれの色を違えるのもカワイイですね。

テーブルのセンターに花形において目で楽しみ
それぞれを自分の席に引き寄せて召し上がる、なんか、愉しくないですか?
中皿くらいの大きさにして、前菜のをオシャレに盛ってもイイですね。
桜の季節に、桜皿。いかがでしょうか?

sakurazara22801.jpgsakurazara22802.jpgsakurazara22803.jpg


inada_design at 10:15|この記事のURLComments(0)

2008年02月28日

退職祝い

年輩の社員の方が退職する事になり、女性社員の人達が
なにか会社の想い出になるようにと…
自分たちで考えて、石のアレンジを作ったそうです。

トルコの"ミント"という石を使い、ガラスのベースを組み合わせて
なかには石榴石を詰めてプリザーブドフラワーを挿したそうです。
こんなの作ってプレゼントしたんです!とメール添付で送ってくれました。
なかなか、女性らしい気遣いが溢れていてイイですね。

会社の中でも、みんなが自分なりに考えて
デザイン石を作るようになって、デザイナーとしては嬉しいなぁ。
私ももっとガンバって、人に喜ばれるアイテムを開発しようと思いました。
社内の話しで何ですが…たまにはイイですよねぇ。

owakare228.jpg



inada_design at 10:17|この記事のURLComments(0)

2008年02月27日

ホワイトデイの準備は、お早めに

男性の皆さんは、ヴァレンタインデイにチョコレートをたくさんもらいましたか?
たくさんもらった方は、ホワイトデイは大変ですよぉ。
一説によると、なんと3倍返しだという話しもあります。
高級チョコレート戴いた方々は、戦々恐々ではないでしょうか?(笑)

そんな方々に、ちょっとオススメなのがイナダの「フラワースタンド」。
長方形や正方形の板石に穴が穿ってあるものですが
アレンジに個性が出せてイイですよぉ。裏にマチが取ってあるので自立します。
花のアレンジは苦手という男性は、スタンドとともに
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを添えたらいかがでしょう?

定番のクッキーなどもイイですが、他にはないアイテムは
乙女心をギュッと掴んじゃうかもしれません。
義理チョコの方は聞き流してくださいね。(笑)
大きさにもよりますが、15cm角のモノで4,500円です。
さて、今年のホワイトデイまで、まもなくあと半月ばかりとなります。
イナダ・デザインストーンは、お役にたちますよぉ。…と、宣伝。

whiteday22701.jpgwhiteday22702.jpg

inada_design at 10:46|この記事のURLComments(0)

2008年02月26日

デザインまな板、ふたたび

どうせなら、野菜でもと思い色々考えてみましたが
細長いモノは使いにくそうだし…
とんがり部分は危ないので作らない方がイイし…
なんて思うと意外にモチーフが少ないんですねぇ。

そんななかで、カボチャ。これは大丈夫ですね。
できれば貫通スリットを2本入れて、水はけラインができると面白そう。
この部分は、ウォータージェットカッターの力を借りないとできませんが。

もう一つは、卑弥呼?いやいやワンちゃん用の骨じゃない?
なんて言われそうですが…(汗)
実は、キャンディのつもりです。
これまた、危なくないようにと線を引くとイメージとズレちゃって。
でも、ほのぼのラインでカワイイかなぁ?などと思っています。

こんなまな板があったら、ちょっと愉しくありませんか?

manaita22601.jpgmanaita22602.jpg

inada_design at 10:09|この記事のURLComments(0)

2008年02月25日

リクエストに応えて…

一人であれこれ考えていると、デザイン石のアイテムが偏る事もあります。
そこで、社内の人からも、時々アイディアを募ったりしています。
そんななかに、女性社員から「まな板を考えて!」「メインじゃなくてサブのまな板ね。」
といわれたので、ちょっと考えてみました。
キチンだからといって、別に食材でなくてもいいのですが…
食材ってカワイクってモチーフになるんですよねぇ。
"アレッシー"とはいいませんが、ちょっとお茶目可愛いのをデザインしてみました。

まずは"魚編"。なぜ魚か?目があるからです。(笑)
サブのまな板だから、小さい方がいいですよねぇ。
なるべく厚さも押さえて軽くして、壁にぶら提げられるようにしようかなぁ?と考えて
引っかける穴を目に見立てたら面白い?…てな感じで、お魚タイプは生まれました。
鱗の変わりにアクセントとして筋彫りを入れました。
まぁ材料の滑り止めや、水はけに役立ちそうな気がして作ってみました。

"マンボウ"デザインは、単純にカワイイ!という理由と
上下に小島があると、切った材料の一時避難場所に使えそうという思いから作りました。
材料のことを考えると、色石よりも薄いグレーとか白が良さそうですね。

manaita22501.jpgmanaita22502.jpg

inada_design at 10:38|この記事のURLComments(0)

2008年02月22日

石の刻印って、いいかも?

ちょっと前の朝日新聞に、"刻印石"というタイトルで記事がありました。
どういう内容かというと…
六甲山にある芦屋大には大阪城ゆかりの石があるそうです。
2メートルくらいの花崗岩なんですが、ここに直径30cmの印が彫ってあり
これが「刻印石」というらしいです。

芦屋はもともと徳川家が大阪城の石垣を作るための石の採掘場だったそうです。
六甲山が、良質の花崗岩の産地だからなんでしょうね。
そして、諸藩から人が集められ採掘作業をした祭に、
各藩が石の所有権を表すために、ノミで家紋などを彫ったようです。
これが今や、歴史的お宝として歴史愛好家が訪ねてくる人気だとか。

そういえば、陶器でも裏の高台あたりに「窯印」を切ったりしますよねぇ。
なんか、粋な感じがするのでイナダでも
デザイン石に、刻印を入れようかなぁ?なんて思っちゃいました。
例えば、イナダの「イ」なんてね。ノミで簡単に入れられるのでイイかもしれないなぁ。
まぁ、模造品を防ぐなんて大層な意味は無くて…シャレでね。

kokuin22201.jpgkokuin22202.jpg

inada_design at 11:05|この記事のURLComments(0)

2008年02月21日

ライトアップをブラッシュアップ

昨日は、お気に入りの植木をライトアップしよう!というネタでしたが
これを、もっと格好良くできないか?ちょっと、考えてみました。

地面に生えてる植物の周りを囲うのはなかなか難しいのですが
うまく囲えると、地面が隠れるのでイイ感じに仕上がります。
考えてみれば、街路樹も公園の木にも、石積があったりしますね。

そこで、ライトアップ効果を考えて…
石の直方体の棒で、井桁を組んだらどうだろう?などと考えてみました。
昔の篝火のようです。井桁の桟に光が当たり木に反射したりしてキレイそうです。

もう一工夫して内側に和模様の入った塩ビなどを貼ると
上方向のライトアップだけでなく
なにやら行灯のようにもみえて、なかなかイイ感じになりますね。

石の棒を組み上げるだけですから
高さも自由。撤去も簡単です。ご家庭の木を光で彩るのに最適です。

igeta22101.jpgigeta22102.jpg

inada_design at 11:45|この記事のURLComments(0)

2008年02月20日

お気に入りをライトアップしよう!

先日の日曜日に我が家のベランダ坪庭を掃除しました。
枯れ葉を取って、雑草も取っていて、ふと見ると垂れモミジに芽の息吹が見え
そうか、着実に春の準備ができてるなぁと感じました。
モミジ好きの私は、春のモミジが好きなんですよねぇ。チリチリと芽吹く感じがイイです。

そこで、このお気に入りの植物を格好良くライトアップできたら愉しいかも?
と思い立ち、デザインを書いてみました。
根本を石の輪で囲って、そこにライトを仕込もうかと…
生えている根本を囲うわけですから、4分割した円を作ればイイですよね。
穴の開いてないモノを用意すれば、2本、4本とライトの数も選べてイイかもしれません。
その際、石色を変えれば2トーンにもできます。
それぞれの部材に丸穴を開けてライトが出るようにすればOKです。
ライトは既成の防滴タイプを仕込み、上から重しとして押さえる感じです。
土の中にコードを隠せばキレイに見えます。

木の根本を石で飾るだけで、雰囲気も変わりますし
いまから準備しておいて、青いLEDかなんかを光らせれば、夏の演出にもイイです。
庭の木が、ちょっとの気遣いでグッと引き立ちますよぉ。

light22001.jpglight22002.jpg

inada_design at 12:51|この記事のURLComments(0)

2008年02月19日

5月に向けて人形作り(その2)

昨日に引き続き"石雛"ネタです。
今日は、自然石を使った野趣のあるカブトはどうかなぁ?というわけです。
以前に作った、伊達冠の小坊主達がいますので
これに、飾りを付けてカブトに見立てようかというアイディアです。

伊達政宗のように半月型の飾りや、徳川家康のオーソドックスタイプ。
真田幸村のように鹿の角の飾り、源義経、武田信玄などと、色々と愉しめそうです。

伊達冠は、磨いた部分と元の部分の表情に差があるので
ここに飾りが加わるだけで、なかなかイイ感じになります。
イメージ写真では、伊達政宗、徳川家康タイプを作ってみました。
どうです?ただの石がカブトに見えてきませんかぁ?

kabuto21901.jpgkabuto21902.jpg

inada_design at 10:18|この記事のURLComments(0)

2008年02月18日

5月に向けて人形作り

先日、"石雛"をデザインしたら、意外に好評で…
来年に間に合うように試作しようという話しになりました。
また、その時に五月人形はないの?と話しもでましたので
ちょっと、デザインしてみました。

なるべくローコスト化できるように、装飾モノは
円カッターで作れるカタチにこだわってみました。
まぁ、なかなか格好いいカブト飾りとしてイメージできますよね。
本体は、なんど描いてみてもストンと円柱ではカブトに見えないので
テーパーをかけて、円錐状にしてみました。
シンプルだけど、スタイリッシュなカブトに見えませんか?

円錐のTOPを斜めにカットした部分には、文字が彫り込めるようにと考えました。
子供の成長を願う言葉、例えば真っ直ぐに成長して欲しいから「真」とか
大きく飛躍して欲しいから「翔」とか。
まぁそういう願いは、お子さんの名前になってることが多いので、
結局は、名前から一字描くということになりそうですが…
でも、関ヶ原の戦いで活躍した"直江兼続"のカブトには
大きく「愛」と入ってましたからね。さすがに「愛」の付く男名前は無いですよね。
そんな風に、名前とはちょっと違った一文字を彫るのも面白いかも知れません。

いかがでしょうか?石のカブトは。

kabuto21801.jpgkabuto21802.jpgkabuto21803.jpg

inada_design at 10:47|この記事のURLComments(0)