2007年05月

2007年05月17日

自然石の皿立ては、いかがでしょうか?

我が家のリビングには、いくつかのお皿が飾ってあります。
そんなに凄い骨董品なわけではないと思いますが…
どういういきさつで我が家に来たのか?故事来歴も分からないので
もしかしたら、凄いお宝かも?なんて勝手に思っています。

こういうお皿を飾る台って、どうして同じ様なのしかないのかなぁ?
なんて思っていたら…ちょっと閃きました。
自然石を削ってスタンドにしたら、格好いいんじゃないでしょうか。
イメージを確認するために、簡単に合成してみましたが
これが、なかなか良さそうです。
石によっては、ちょっと思いかもしれませんが
頻繁に動かすもんでもないので、格好良さ優先で、
こんなのもありかもしれませんね。ちょっと自分用に欲しくなっちゃいました。

saratate51701.jpgsaratate51702.jpg


inada_design at 11:55|この記事のURLComments(0)

2007年05月16日

今日は"旅の日"なんですって

知っていまいしたか?今日は"旅の日"だそうです。
なんでも松尾芭蕉が、奥の細道に旅だった日にちなんでいるらしい。
そんな"旅の日"に、旅ネタをひとつ。

以前にも、ちょっと書きましたが…
私は旅先で、記念に石をひとつ拾ってきます。
野草があるんだからと、勝手に"野石"と呼んでるんですけど。
旅先で、ひょっとした時に出会った石は
後から見返しても、どこのだかすぐ分かるし、その場面が思い出され面白いですよ。

苦労して登りった頂上で拾った、なんの変哲もない石。
(でも、見るたびにあのときの空気の匂いが思い出される)
ヨーロッパの古いお城の近くで拾った、悪魔の横顔が刻まれた石。
(でも、怖くなくって、ちょっとお茶目なんです。)
氷河から、ひょっこり顔を出してた石。(もしかして数億年ぶりに地上に出た?)
いろいろ勝手に感じて、ロマンチックが拡がります。

どこかの旅先で、あなたに出会うのを待っている"石"があるかもしれません。
ぜひ、あなただけの野石を探してくださいね。

omoide51601.jpgomoide51602.jpgomoide51603.jpg

inada_design at 10:22|この記事のURLComments(0)

2007年05月15日

ちょっとした組み合わせが、新たな魅力を作ります

事務所の庭にガクアジサイが咲き始めました。
キレイだなぁと見とれているうちに
このアジサイを手折って食卓テーブルなどで楽しめたら…
と、思いついて手近な材料で花器をアレンジしてみました。

黒い材の石皿があったので、ここに以前にご紹介した
筒に穴あきの花器を組み合わせてみました。
筒の方がちょっと長いので、いい具合に斜めになって
花をアレンジし易そうです。(笑)

咲き始めなので、手折れなくてアジサイは合成ですが
感じは、お分かりになるでしょう?
この筒は水が入るので生花が楽しめます。
蔓モノなんかを入れ込んでも楽しそうですね。

あり合わせのモノ同士を組み合わせると
別の良さが見えてきて楽しいです。
石と茶碗や蕎麦猪口などを組み合わせても面白そうです。

皆さんも、いろんなモノと組み合わせて楽しんでみてくださいね。

kaki51501.jpgkaki51502.jpgkaki51503.jpg

inada_design at 11:49|この記事のURLComments(0)

2007年05月14日

ステンレスの筒が手に入ったので… (その2)

今日は、ステンレスの筒を多用した花器の提案です。
四角いベースの石に筒を5本ほど填め込みます。
均等に整列したステンレスの筒は、なかなか燦然と格好よさげ?

このステンを植え込むスペースは、
上面よりも一段下がった作りにしようかと思います。
そうですねぇ、深さにして2cmほど。
この凹んだスペースには、ポプリを敷き詰めたり
はたまた、細かい玉砂利を敷き詰めたりできるようにと考えました。
園芸用のウッドチップでもイイかもしれないなぁ。

そして、ステンの筒に長めの花をアレンジすると…
例としてカラーをイメージ画にはめてみました。
その他、蔓モノやバラなんかも良さそうです。
どうです?なかなかスタイリッシュでしょう?
玄関やテーブルセンターに置くとカッコイイと思います。

hanatate51401.jpghanatate51402.jpg

inada_design at 10:57|この記事のURLComments(0)

2007年05月11日

ステンレスの筒が手に入ったので…

ふとした事で、直径2.5cmのステンの筒がまとまって手に入った。
折角なので、これを利用してあれこれ考えてみることにしました。

取りあえず1本使いのアイテムを考えてみます。
部分磨きで感じの良い伊達冠があったので、これにこの筒を埋め込むと…
一輪挿しのような、はたまたペン差しのような
なかなか面白い形状になります。
もちろんこれは実際のモノではなく、イメージを喚起するために
簡単に合成したモノですが、ちょっとイイ感じです。
野の小花なんかが生けられたら面白いかも?

真っ直ぐに穿つだけでなく、斜めに差すのも面白いですね。
斜めにした分、水の量は入らないので、ペン立てがイイかもしれません。
ホテルやショップでカードにサインを求めるとき
デスクにあったらお似合いかもしれません。

自然石に磨き上げたステンレス。この取り合わせは、なかなか面白いですね。
また、色々と考えてみます。お楽しみに。

hanatate51103.jpghanatate51101.jpghanatate51102.jpg

inada_design at 10:27|この記事のURLComments(0)

2007年05月10日

工夫いっぱい!四角い石鉢、制作途中経過

随分前に工場に設計図を送った"四角い石鉢"の試作があがってきました。
石屋にとって、丸より四角の方が手間がかかって難しいのですが
K君がガンバって作ってくれました。
磨きもいい出来で、なかなか感じがイイのですが…
1カ所私の設計図通りになっていなくて、画竜点睛が欠けていました。

実は、このポイントがすっごく重要で、"丸鉢"から進歩した箇所なんです。
今日は、さわりだけご紹介しますが、どこが違うのか分かりますか?
まぁ、この写真だけじゃ不十分でわからないと思いますので
修正が終わった"四角い石鉢"が届いたら、詳しく解説いたしますね。

取りあえず、今日は途中経過報告でした。(汗)

sqsp51001.jpgsqsp51002.jpgsqsp51003.jpg

inada_design at 11:04|この記事のURLComments(0)

2007年05月09日

エスカの上は、空中石庭

最近話題の東京ミッドタウンから、石ネタを再びお届けします。
実は、今日気が付いたんですが…
ミッドタウンに一番近い地下鉄のエスカレーターがそのポイント。
ちょうど地下に向かって降りていくところの天井部分に
コブシ大の白い玉石がゴロゴロと置いてあり、さながら石庭のようです。
ガラスで覆われていて、地上部からも見えます。

普通だとこの部分は囲うんでしょうか?
敢えてガラス張りにして、玉石を並べて道行く人に見せています。
石を置くことが、なにか人をくつろがせているようで
ちょっと嬉しくなりました。
以前に東京ミッドタウンは"木の街"か?と書きましたが
要所に石が活用されていて、「石も大事なんだよねぇ」なんて独言。

惜しむらくは、整然と白い石を並べただけでなく
大小があって、細かい石で天の川のようになっていたら面白いのに!
ねっ、そう思いません?

tmt5901.jpgtmt5902.jpgtmt5903.jpg

inada_design at 14:04|この記事のURLComments(0)

2007年05月08日

お手軽!サングラススタンド

やっと五月晴れのお天気がやってきましたね。
清々しくって気持ち良いのですが、
こんな時、気をつけないといけないのが紫外線ですね。

そんなわけで、サングラスをする機会も増えるかなぁ?と思い
サングラススタンドを考えてみることにしました。
大仰なのはちょっとねと言うことで、シンプルなスタンドを2種。
ひとつはメトロノームのような三角錐です。
上から鼻当ての部分まで下ろしてセット。なんか顔が見えてきそうですね。(笑)
これくらい目立っていると。机の上を探し回ることもありません。

もう一つはグッとシンプル。キューブの天に溝が掘ってあり
そこに鼻当て部分をセット。

メガネは思いも寄らないところにポンと置いてて
あっと思ったときは踏んでたりするので
こんな石のサングラススタンドがあれば心配ありません。
もちろん普通のメガネでも使い勝手がイイですよ。

sunglass5801.jpgsunglass5802.jpg

inada_design at 11:02|この記事のURLComments(0)

2007年05月07日

ガーデニングの季節にスタイリッシュな鉢を

ゴールデンウィークはいかがすごされましたか?
お休み中に、ガーデニングにいそしんだ方も多いのではないでしょうか?
かくいう私も、プランターに秋色のひまわりの種を蒔きました。
週後半の天気と雨に励まされたように、ポツポツと小さな芽が土を押し上げています。
どれもワインレッド系の花が咲く種類ですが、芽の感じもそれぞれ違いますね。
切り花用にあまり背が伸びないように密集させて育てるつもりです。
なんか、可愛く春らしく気分です。

ついでにベランダも改装しようかなぁ?なんて企みも。
そんな自分の都合で、こんな鉢があったらいいなぁとデザインしてみました。
大谷石のプランターです。切り込みを入れて、
台が付いているようなカタチに。どうでしょうか?
なかなかスタイリッシュだと思います。
高さ違いで3種類ほどあったら草木に合わせやすいでしょうね?
工場にこれからお願いしてみようと思います。

ghachi5701.jpgghachi5702.jpgghachi5703.jpg

inada_design at 11:41|この記事のURLComments(0)

2007年05月02日

のんびり、半身浴のお供に

ゴールデンウィークのような、まとまったお休みには
普段出来ないような、のんびりした過ごし方が出来ると良いですね。

そんなとき、簡単リフレッシュ方が半身浴です。
お気に入りのCDをかけたり、雑誌を眺めたり…
皆さん工夫してリラクゼーションを楽しんでいるようですが
忘れて欲しくないのがキャンドルですね。
ゆらゆらした光はとても心が安まります。
イナダでもトルコの石を使ったキャンドルポットや
キャンドルタワーなど多彩に揃えています。是非ご利用ください。

今日は、そんなキャンドルモノの新ネタです。
まだ設計段階ですが…
湯船の端から端までデッキ状にキャンドルが連なったら
キレイで豪華でいいんじゃないかなぁ?というわけです。
名付けてキャンドルデッキ。
7つのキャンドルがセットできます。
もちろん、豪勢に全部セットしても良いですが
とびとびにセットして、空いてるところに
アロマオイルを入れるなんてアイディアはいかがでしょう?
なにかと使えそうな、湯船の橋です。

cdek5201.jpgcdek5202.jpg

inada_design at 12:37|この記事のURLComments(0)