2006年05月

2006年05月31日

天気の分かる石がある!?

箱根には、天気の分かる石がありました。(たぶん記憶では…箱根?)
以前に出かけたときに見たのですが、ひと抱えほどの大きさの石が
庭にあって、そばの立て札にはこう書かれていました
「この石は、天気が分かります。乾いていると晴れ。濡れていると雨。」
うん? ∞※♪△☆
当たり前ですよね。そりゃ雨が降れば濡れますモン。
みなさん、訝しげに見て変だなぁと思いながら納得しちゃう人や
破顔一笑、大笑いの人など様々でした。

石って、どこかしら不思議さを持ち合わせているから
こんなジョークが、生まれるのでしょうか?
今日は、"石"雑感でした。


inada_design at 20:57|この記事のURLComments(0)

2006年05月30日

"トルコの石"は、色彩の宝庫。

まだ"デザイン石"プロジェクトがスタートする前に
トルコで石の展覧会がありました。そこで、多彩な石達に出会ったことが
ホームページでご紹介の"デザイン石"を作るきっかけにもなりました。

その際、いろいろな種類の石をケージごと買い付けて、届くのを心待ちにしていましたが
中に珊瑚が混じっているという誤解を受け、(そんな感じの石もあるんです)
なかなか通関できないというアクシデントもありました。
でも、そんなプチトラブルを乗り越えて、トルコの石が笠間の工場に届いたときは、
思わず歓声が上がりました。それほど、キレイな石がいっぱいだったのです。

いち早く手にした方は、このトルコの石の魅力を実感できたことと思います。
まだまだケージの底にあって、製品化されるのを待っている石もたくさんあります。
これから、その石に相応しい活躍の場を作っていきますので
どうぞ、お楽しみに!

turkish stone0.jpgturkish stone.jpg

inada_design at 15:05|この記事のURLComments(0)

2006年05月29日

想い出は、たったひとつの"野石"

私は海外旅行に行くと、その土地の石をひとつ持ち帰ります。
その土地ならではの色合いとカタチに、ちょっと惹かれるんです。
一昨年にフランスはアルプ地方に行ったときも、ひとつ持ち帰りました。
普段、デスクの上に転がっているんですが、折々にふと眺めると
小さな石が、雄大なアルプス山脈に見えてきます。(笑)
(写真でご紹介の石)

"野草"という言葉があるように、"野石"があっても良いなぁ…なんて思っています。
もう、かれこれ20個くらい集まっていますが
どれも個性的で、その時々の旅を思い出させてくれます。

アルプスの石は笠間の工場で、一面を磨いてみました。
写真ではよく分からないかも知れませんが、
磨いた断面は悠久の歴史を語っているようで、ほんとにイイ感じです。

皆様も想い出に"野石"はいかがですか?
「想い出の石を磨いて欲しい!」などのご要望がありましたらお気軽にどうぞ。

alps.jpg

inada_design at 12:02|この記事のURLComments(0)

2006年05月26日

マルチフォルダーは、使い方多彩な優等生。

ホームページで人気商品のひとつが"マルチフォルダー"。
中国産の石を、据わりがいいように底をカットし切れ目を入れたモノですが
これが、いろいろ使えて便利なんです。
オフィスでは、メモを挟んだり名刺フォルダーとしても使えます。
私は、家族の写真を挟んで即席の写真立てとして使っています。w
お店などでは新商品のご紹介や、オススメのメニューをお知らせしたりする
卓上POPとしても活躍します。
レジ横に置いてショップカード・フォルダーにしたり
フェイクフラワーを一輪さす、なんて使い方はいかがでしょうか?

家では旅先のスナップ写真を挟んで、リビングに置いたり、
家族の誕生日には、カードを挟んでテーブルを彩ることもできます。

マルチフォルダーって、なかなか活躍するでしょう?
まだまだ、使い方は色々あると思います。
また思いついたら、ご紹介させていただきますが…
「こんな風に使っています!」というアイディアも、ぜひお聞かせください。
では、また来週!

multifolder1.jpgmultifolder2.jpg

inada_design at 15:16|この記事のURLComments(0)

2006年05月25日

"伊達冠"でアートなオブジェを作ろうと思う。

別名"泥かぶり"という名前の石があります。
宮城県の角田で採れる石で、正式名称は"伊達冠"と言うのですが
石碑などによく使われている石です。野趣があってなかなかイイ石なんです。
磨き込んでも自然にくすんで、茶色っぽくなるところが"泥かぶり"の名の由来。
これを使って、アートなオブジェが作れないモノかと構想中。
イメージとしては、ガラスや銘木が自然石に突き刺さった感じで考えています。
石は自然なママを基本に、どこか一部分を磨き上げたら…
きっと、アートっぽいかも知れませんね。
小さな鉢植えを置いたり、雛祭りの頃ならミニのお雛様を置いたり
お気に入りの小物を配したら、ステキそうです。
起こしたスケッチをもとに、ただいま笠間の工場と
やりとりしながら試作品を作っています。
しばらくしたら、ブログでもご紹介しますね。お楽しみに。

datekan1.jpg

inada_design at 14:48|この記事のURLComments(0)

2006年05月24日

グラナイトとチョコレートは、よく似合う。

チョコレートの加工時に、大理石が使われる事は
お菓子を作られる方には、よく知られていることだと思います。

チョコレートと石は相性が良いのかもしれない?
そう思ってグラナイト(花崗岩)にチョコを乗せてみました。
案の定ピッタリ!です。なんかちょっと豪華じゃありません?
お客様が見えた時、お皿に盛らずに"板石"盛る。ゴージャス感も増しますよねぇ。
大小2枚重ねて盛るとより一層豪華に見えます。

夏などは、冷凍庫で"板石"を冷やしておけば
チョコレートが溶けることもないし、よけいにイイかもしれません。
石1枚あるだけで、午後のティータイムが華やいで見えます。
グラナイトだけでなく、大理石や、自然石のスライスなど
色々な"板石"があるとテーブルコーディネイトも楽しくなります。
ぜひ、いろいろとお試しくださいね。

chocolate1.jpgchocolate2.jpg

inada_design at 17:05|この記事のURLComments(0)

2006年05月23日

小さな"水石舘"は、いかが?

もう梅雨?そんな風に思える鬱陶しい天気が続きますねぇ。
でも、そんな雨でもちょっとだけ楽しめるのは…街で見る石がキレイなんです。
乾いているときには気が付かない美しさに、ハッとするときもあります。
皆さんは、どうですか。雨で見つける小さな発見がありませんか?

そんなことを考えていたら、ひとつ思いつきました。
コップに水を張り、キレイ目の石を入れて見るんです。
下の写真の石は、翡翠(ひすい)の原石ですが、グリーンが鮮やかになりました。
涼やかでイイでしょう?食卓テーブルの上に置いたり
窓辺において朝日越しに見たらもっとイイかも知れません。
無味乾燥なオフィスのデスクやレストランのテーブル、美容院の鏡の前など
いろいろな場所で楽しめること請け合いです。

試験管みたいに細くて長いガラス器に入れるのもイイですね。
ピンクの色だけ集めて入れたり、青い石だけ入れたモノなど
違う色でいろいろ試すのも愉しいでしょうね。

雨も鬱陶しくなくなるかも知れませんよ。お試しください。

※カラフルな石を購入ご希望の方は、左のアドレスよりホームページに
お入りのうえメールでお問い合わせください。

agate.jpg

inada_design at 11:04|この記事のURLComments(0)

2006年05月22日

INADAブログ、いよいよ開始!"石"の愉しさをお届けします。

はじめまして!"デザイン石"のイナダです。
このブログでは石に対する思いや、デザイン石の使い方アイディアをはじめ
いま考えている、デザイン石のアイディアなども公開してゆこうと思っています。
反響のあったモノは、いずれ製品化かも…

担当するのは、私CAVA(カーヴァ)。石のデザイナーです。
CAVAってイタリア語で"採石所"とか"無尽蔵"って意味なんです。(女性名詞ですが…)
このブログが採石所の役割を果たし、石の可能性をいろいろ(無尽蔵に)探していきたい!
そんなつもりのニックネームです。

ホームページに載っていないアート作品なども、ここで紹介したいと思います。
読者の方のアイディアも、どんどん載せてゆきます。
購入者の方の「こんな使い方はいかが?」という投稿も是非お願いします。
いろいろとお聞かせ戴いて、愉しいブログにしていきたいと思います。

よろしくお願いします。w

2003-5-22.jpg

inada_design at 11:46|この記事のURLComments(0)